ネット総合病院は2014年から運用を開始しており、海外医薬品を取り扱うサイトの中では比較的若いサイトです。ネットでの評判や口コミを見ても、満足している利用者が人が多いです。
サイト内では日本国内で購入することができない海外のジェネリック医薬品を幅広く取り扱っており、商品もプライバシーが守られた状態で届くので安心です。
また、ネット総合病院ではサイト内の監視を行っています。
商品価格が適切か見直しを行ったり、最新版のセキュリティを取り入れるなど安全な環境づくりを徹底して行っています。
安全性を重視するなら断然ネット総合病院!評判とクーポン情報掲載

ネット総合病院について
お得情報を紹介
ネット総合病院では特定の商品がお得な金額で買えるセールを不定期に行っています。
このセール情報は基本的にメルマガ会員にお知らせされるので、見逃さないためにもサイトの会員になり、メルマガ登録することをおすすめします。
新規会員登録を行うとすぐに利用できる300ポイントがもらえますよ。会員登録に抵抗がある方はまめにサイトをチェックするのも確実な方法だと思います。
どのようなセールが行われるのか、直近のセール内容を下記に記載します。
【ポイントプレゼント】
ネット総合病院の特徴はポイント制度!
商品を購入して口コミを投稿するだけでネット総合病院で使えるポイントがもらえます。
・コメントのみの投稿で100ポイント
・写真つきで500ポイント
また、ネット総合病院ではセットで商品を購入する方が大幅割引でお得です。
例:バイアグラ100mg / 3個セット¥20,940→¥18,008(14%OFF)
8,000円以上の購入では5%のポイント還元が受けられます。
ネット総合病院の口コミ評判
ネット総合病院を利用した方の感想を口コミにて一部抜粋してご紹介します。
※投稿者の特定を防ぐため一部内容を修正しています。
良かった口コミ

50才・・世間で言うとオヤジです。今回はじめて海外医薬品通販を利用させてもらいましたが、要所、要所でメールをもらい取引完了まで安心でした。
ネットで個人輸入というのはニセモノがあったり、危険だよ!と見かけたりしましたが、だまされたとしてもこれも勉強だと思い、注文してみました。結果として予想以上の良い対応で本当に信用できるサイトを選んだなと思います。

抗菌の範囲が広くて飲む回数も少なくてOKなので常備薬にしています。病院へ行かずにネット総合病院で安く買えるのはありがたいです。ただ・・もし淋病の可能性がある人はこの薬だけでは不安なので、病院で診察してもらってください。
悪かった口コミ

入金してから1週間くらいで届きました。もうちょっと時間がかかるかなと思ったので安心しました。
そして薬の効き目ですが・・飲んだタイミングが微妙だったのか効き目をイマイチ感じることができず、結局はまた風邪をぶり返してしまいました。何が悪かったのかな。。効き目のある薬だとは思うのですが。

急いでいる方にはおすすめしません。ネット総合病院のサイト内には即日の発送と書いてあったので銀行引き落としで注文をしたのですが、引き落とし確認メールが届かなくてやっと返事が来たと思ったら、7日~14日ほどお時間を要します。というような内容でした・・。
今回初めてのネット通販だったこともあってこんなものかという気持ちになりました。
正直、ネット総合病院の悪い口コミがほとんど見当たりませんでした。
薬の効き目には体質などによってどうしても個人差が出てしまうこともあるかもしれませんが、効き目のある薬を見つけることができたら嬉しいものです。
ネット総合病院に関して管理人が感じた点
管理人がネット総合病院について良いと感じた点は3つあります。
- 「ご利用ガイド」が目につきやすい場所にあって安心感がある
- 「特集一覧」の項目では、悩みの手助けになる記事がある
- 広告記事だけではない充実した内容のメルマガが発行される
ネット総合病院の「ご利用ガイド」について、ここでは獲得できるポイントに関すること、商品が本物であることについて、海外医薬品通販が初めての人でも安心して利用できる内容が記載されています。
よくある質問も細かくまとめられ良心的だと感じました。
「特集一覧」の項目では薄毛や勃起不全、生理不順など自信の悩みや症状に役立つ記事がまとめられ、通院した場合の金額比較・医薬品の成分に関する知識が記載されており読み応えのある内容です。
メルマガは商品の広告だけではなく、お得なセール情報やED・AGA・美容・ダイエット、その他の悩みに関するコンテンツが載っています。受信しないと損するかもしれません。
管理人の感想とおすすめポイント
ネット総合病院のおすすめポイントは、お悩みの症状が細かくカテゴリ分けされている点です。
例えば医薬品の成分や製薬会社、女性特有の悩みや脳に作用する薬などの適応症からも商品検索ができます。「この薬がこういう症状に効く」とすぐにわかる人は少ないと思うので、カテゴリから探すの項目は便利だと思いました。
その次に口コミの特典が充実していることです。
他のサイトではネット総合病院ほど口コミのページが充実しているのをあまり見かけません。
特に口コミのランキングがそのまま口コミ評価体験談ランキングとしてランキングになっていて、さらにカテゴリ分けもされているので商品が探しやすいです。
通常、購入しないともらえないポイントも下記の方法で獲得できます。
- コメントのみ投稿で100ポイント
- 購入した商品の写真付きで投稿すると500ポイント
ネット総合病院の利用で嬉しいのが口コミは1つの商品に対して1度だけの投稿ですが、ポイントについては複数の商品に適応されます。2種類の商品を写真つきで口コミ投稿すると1,000ポイントも獲得できます。
さらに月に一度「口コミグランプリ」を開催しており、投稿済の口コミがグランプリに選ばれると、5,000円分のポイントがもらえます!口コミ投稿も一度慣れてしまえば、後は簡単に投稿できます。
そしてあなたの口コミが誰かの購入の手助けになるかもしれません。
購入方法
ネット総合病院での購入方法はネット注文と電話注文の2通りです。
ネット注文の手順を下記に記載していきます。
①欲しい商品名が既にわかっている場合は、ページの上部分にある検索ボックスから入力。
売れ筋商品やカテゴリ一覧から探すこともできます。



②検索結果が表示される。

③検索結果に出た商品画像をクリックすると商品詳細が表示されるので、数量と金額を確認し「カートに入れる」ボタンをクリック。

④次画面でカートの中身を確認する。
送料無料やポイント進呈についてのご案内を見逃さないようにしてください。

⑤注文確定画面まで進む場合は、会員ログインもしくは、新規会員登録のボタンが出てくるのでクリックする。

⑥新規会員登録を行う場合はお届けするための必要事項の入力が必要です。

⑦お支払い方法を選択後、最終的な注文内容を再度確認し手続き完了です。
なお、会員登録がすでに完了している場合は一番初めにトップページからログインを行っておくと入力作業が減り楽です。

ネット環境がない場合や、さっと注文を済ませたい方は電話注文がおすすめです。
ネット総合病院での電話対応時間は平日のみの11:00~18:00です。
支払い方法は?
ネット総合病院での支払い方法は銀行振り込み・クレジットカード決済・ビットキャッシュの3種類です。
ビットキャッシュはいわゆるプリペイドタイプの電子マネーのことで、コンビニやゆうちょで購入し、銀行やクレジットカードでチャージを行います。平日夜間、土日祝祭日でも即時で入金確認ができるので便利です。
銀行振込みの場合は振り込む側が手数料に負担をします。注文者と振込名義が異ならないように注意してください。入金確認がとれないと発送手続きが行われません。
ネット総合病院では、クレジットカードは下記を取り扱っています。
- VISA
- MasterCard
- JCB
- アメリカン・エキスプレス(アメックス)
なお、クレジットの場合一括払いのみ対応です。分割やリボ払いはできないのでご注意ください。
ビットキャッシュは全国の大手コンビニやゲオ、キオスクでも購入可能です。
いずれを選択しても、入金の確認後の商品発送となりますので、早く商品を受け取りたい方は慣れている方法で支払いましょう。
商品注文からどれくらいで届くの?
ネット総合病院では入金確認後に商品が届くまでの日数は5~7日間前後とのことです。
ただし、税関や郵便局が混雑している場合は上記の日すより日にちがかかる場合もあるので余裕を持って注文しておきたいところですね。
また、ネット総合病院の送料については全国一律で700円で、北海道や沖縄などの離島に関わらずです。
7000円以上購入した場合は送料は無料になります。サイトの中には10,000円から送料が無料のところもあるので良心的な金額設定ですね。
ネット総合病院は送料が無料じゃないのか…と感じる方もいると思います。
ただ、普段中々通院することが難しい方やご高齢者の方、高額な医療費を支払うことに日々不満や疑問を感じている方のように、少しでも医療費を減らしたいとお考えの方は送料を無料にするのと合わせて医薬品をまとめ買いするのもいいかなと管理人は感じます。
配送と送料について
送料
ネット総合病院では7,000円以上の商品購入で送料・手数料が無料です。
処方箋は不要で安心梱包。全国の郵便局で局留め対応が可能となっているようです。医薬品やサプリメントを販売している通販サイトでは10,000円以上のお買い物で送料が無料になるところがよくありますが、ネット総合病院では10,000円以下のお買い物でも送料無料となるのでお得です。
ネット総合病院の送料は日本全国送料一律700円となっています。
なかなか病院に行くことができない人や高額な医療費を支払うことに抵抗がある人におすすめです。 少しでも医療費を安くしたい場合にネット総合病院でまとめ買いするとお得になることもありますよ。
そしてネット総合病院では、海外からの医薬品を受ける場合の代行手数料が無料となっており、消費税についても無料です。
なるべくお得にネットショッピングしたい人はネット総合病院を利用してみるのもよいと思います。
配送
注文した配送状況を詳しく知りたい場合、配送の追跡サービスを利用しましょう。
ネット総合病院でお買い物の手続きが完了すると、商品発送後にお荷物番号がメールで送信されてきます。 この番号は発行後であれば注文・購入ぺージでも確認できるので、お荷物追跡ぺージから番号を入力し配送状況や到着予定を調べることができます。
詳しい送料や配送確認についての情報はネット総合病院のサイト内にも記載されているので、ご確認ください。
偽物が届いたりしない?
ネット総合病院では偽物が届くことはほとんど無いと言っていいでしょう。その理由は数多くの良い口コミ、ネットでの評判を見ての結論です。
通信販売の場合、お店に出向いて購入するわけではないためどうしてもリスクが伴うかと思います。
それでもこのように評判が良く、長く続く知名度があるサイトを利用することで「購入したら偽物だった!」ということは避けられますし、安心して利用し続けられるのではないでしょうか。
どのようなサポート体制があるか?
ネット総合病院で不明点などを問い合わせる場合はサイト内ページ下部にある「お問い合わせ」フォームからとなっています。荷物が届くまでこまめにメールをくれるのも安心です。
荷物郵便局に到着するとメールで知らせてくれました。そのお陰でスムーズに受け取りができ助かりました。
ネット総合病院での口コミでも、発送までの流れが迅速でやはり丁寧な対応だったという声が多く見られました。
受け取る側のプライバシーもしっかり考慮し、商品の箱にはお店の名前や商品名を記載しないなどの配慮があります。
海外医薬品の通販は不安要素が多いので、心遣いが感じられるのは有り難いですね。
返品・交換できますか?
ネット総合病院では商品代金を支払う前であれば注文キャンセルは可能です。迅速な対応のため入金確認後は速やかに発送が行われます。となると実質キャンセル不可と見ていたほうがよいでしょう。
支払いをする前は間違いがないか、本当に必要なものなのかなど、自分が後で面倒にならないようにしましょう。
管理人も経験がありますが、返品や交換の手続きはけっこう大変です。
ただし、ネット総合病院側で発送間違いがあった場合(注文内容と違っている、破損など)は、サイト側の負担で返品・交換、返金対応が可能とのことです。返金の場合は購入金額と同額を指定の口座へ振り込む対応です。
※海外からの輸入よって生じた外箱の潰れ、破損に関しては交換対象外のようですが、不明点があれば問い合わせて見たほうが確実です。
他のサイトでは返金対応はなかなか無いので良心的だと感じます。
メリット・デメリットをふまえたネット総合病院の総評
ネット総合病院が安心して利用できるサイトだということが、おわかり頂けたかと思います。
ここまで書いてきた内容以外にも下記のおすすめポイントがありますよ。
- ネット総合病院で初めて買い物をする方は無料会員登録時に、すぐに使える300ポイントがもらえます
- 女性向けの商品も充実している
- 正規品100%保証が確認できた医薬品のみを取り扱っているので不安を感じること無く購入できる
まさに安心・安全なサイトですね。
上記でも一度説明していますが、ネット総合病院のデメリットを見つけることはほとんどできず、かろうじて探した口コミのマイナス評価では、下記のような意見がありました。
- 効き目が無かった
- 届くのが遅かった
医薬品はその人の体質や生活環境によっては合わない場合もあるので、安心できるサイトで購入したからと言って大丈夫というわけではなく、自己責任のもと自身の正しく使用するのが望ましいです。
商品が届く日数も早くても7日後と、楽天などのネットショッピングとは待つ日数の感覚が違います。
届かないと慌てないためにも、余裕を持った注文が安心でしょう。
コラム~睡眠不足ついて知ろう!~
明日は大事な試験なのに。。「眠れない」。
そういう経験は誰にでもあるかと思います。
「早く眠らないと。。」と考えれば考える程中々寝付きにくいものです。
ベッドに横になって数時間経過なんてことも。。
そんなの、はっきり言って「時間の無駄」ですよね。
時間の無駄を省くためにも対策するのがおすすめです。
睡眠不足の原因は?
多々ありますが、ここでは体内時計に絞って説明します。
体内時計(概日リズム・サーカディアンリズム)とは、24時間周期で変動する生理現象のことです。
体内時計に従って、脳波が変動し、ホルモンが分泌される、決まった時間に眠気が訪れます。
時差や睡眠周期の乱れなどにより、体内時計が狂うと不眠症の原因となります。
そういった悪影響の要因の一つがメラトニン不足です。
メラトニンとは?
トリプトファンを元に脳の松果体(しょうかたい)から分泌されるアミノ酸です。
メラトニンは夜になると分泌量が増加し、メラトニンが体の体温や血圧を下げ、
体を睡眠に適切な状態へと導きます。
また、メラトニンが適量分泌されると、体内時計などを調節する効果が見込めます。
逆に、メラトニンが適切に分泌されないと、体内時計が乱れ不眠症に繋がります。
体内時計の乱れを防ぐには、入眠と起床時間を固定するのが有効的です。
また、人間は体温が高い状態から下がることにより眠気が生じる傾向にあります。
そのため、入眠30~1時間前に入浴するのもおすすめです。
また、経口タイプの睡眠導入剤も有効です。
睡眠導入剤は常用すると副作用や依存に繋がる可能性もあるので、
一旦睡眠周期をリセットする際や、どうしても眠れない時に服用するのがおすすめです。
ちなみに、睡眠導入剤が手持ちにあるだけで、安心でき眠れるという人もいるようです。
おすすめの不眠症対策はこちら↓
→メロセット(メラトニン)
